
植物タンニン鞣し(フルベジタブルタンニン) 化学薬品を使わず、植物由来の成分で丁寧に鞣された革です。 経年変化(エイジング)を楽しめる 使い込むほどにツヤと色の深みが増し、自分だけの風合いに育ちます。 ナチュラルな風合いを大切にした仕上げ 表面を厚く塗り固めず、革本来の表情をそのまま活かしています。 天然素材ゆえの個体差を「味」として楽しめる 傷やシワ、血筋なども、世界にひとつの個性として現れます。 どちらの革にも共通しているのは、 「革=ただの素材」ではなく、「過去を持つ生きものから受け継いだ一枚」という想い。 その本質が、手に取った瞬間に伝わるような革にこだわっています。

NEWS
-
2025.09.04NEWオンラインショップをリニューアルいたしました。
LEATHER
-
01
日本が誇る職人革
「栃木レザー」触れた瞬間、「これぞ革だ!」と思わせる、まさに“革らしい革”。 厚みとコシがあり、耐久性にも優れています。 唯一無二の経年変化を、じっくりと時間をかけて楽しめるのが魅力です。 革の柔らかさ ★★☆☆☆(やや硬め) しっかりとしたコシがあり堅牢な印象。 経年変化の速さ ★★☆☆☆(ゆるやか) ゆっくりと育つ印象で、長く使い込むことで奥深い色みとツヤが生まれます。
-
02
イタリアの伝統革 「MARGOT(マルゴー)」
表面には“スクラッチ加工”と呼ばれる、弧を描くような細かな傷をあえて施し、自然が描いた模様のような個性と、和紙のような手触り・独特の風合いを表現しています。 たっぷりとオイルを含んだ革は、しっとりと柔らかく、使い込むほどに滑らかなツヤと奥行きのある色味が育ち、持ち主に寄り添うように変化します。 革の柔らかさ ★★★☆☆(しなやか) はじめからしっとりとした柔らかさがあります。 経年変化の速さ ★★★★☆(比較的早い) スクラッチ加工が施されている事で触れた部分からツヤが出やすく、変化が早く見えやすいです。

想いを刻む 世界にひとつの証
好きな文字を刻印する
お名前、日付、メッセージ、自由に刻印できます